趣味は読書。

漫画も小説も実用書も、最近読んだ書籍について一緒くたにメモしておくためのブログです。

「どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い」に繋がらなかった十二大戦

昨年、十二大戦のこんな記事を投稿しました。 tebonz.hateblo.jp 十二大戦 コミック版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)とその後日譚である「どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い」は第十二回十二大戦のひとつの結果でして。その…

ネタバレあり: インサイドでの悪夢はアウトサイドで振り払えるのか?「ルーム」

ネタバレを含むのでご注意ください 今回はおすすめじゃなく、好きじゃない映画の紹介です。プライムビデオの宣伝バナーで気になってチェックしてみて「ルーム(字幕版)」という映画。 事前の予想とは打って変わって全くもって悲惨な話でとても後味が悪かっ…

笑ってはいけない、100万円を失うから。「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」

最近、暇を持て余した妻(妊婦)と共に、「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」にはまっています。 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル 予告編メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログ (1件) を見る 一言で説明するとデスゲーム的「笑…

四季賞 2010年春 四季大賞: 不死身屋の花音ちゃん

講談社の月刊アフタヌーンに四季賞という漫画家さん向けの新人賞があります。 afternoon.moae.jp アフタヌーン出身の漫画家さんはこの四季賞で何かしらの賞を受賞していることが多く、いわば講談社の漫画家さんにおける登竜門的な位置付けになっています。そ…

記事にまとめたい漫画の一覧

ひょんなことからお勧めマンガのリストを作成しました。個別の記事は今後書くとして、一旦はリストアップだけしておきます。 BLACK BRAIN 1 (ウォー!コミックス) 父の暦 (小学館文庫) 14歳(フォーティーン)(1) (ビッグコミックス) ワイド判 風の谷のナ…

フットボールネーション 11巻/102話/「浮き指」の元ネタ「足指をまげるだけで腰痛は治る! 」

腰痛で悩んでいたところ、トレーニング仲間から「フットボールネーション(11) (ビッグコミックス)」を薦められました。 フットボールネーション(11) (ビッグコミックス)作者: 大武ユキ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2017/11/10メディア: Kindle版…

あらゆるトレーニーにお勧めしたいスポーツ漫画「ベイビーステップ」 47巻

ebookjapanの新刊情報を眺めていたらなんとびっくり、「ベイビーステップ」が完結してしまっていました。 ベイビーステップ(47) (週刊少年マガジンコミックス)作者: 勝木光出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/12/15メディア: Kindle版この商品を含むブ…

十二大戦の後日譚「どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い」

ジャンププラスで連載中の作品に「十二大戦」というマンガがあります。 十二大戦 1 (ジャンプコミックス)作者: 暁月あきら,西尾維新,中村光出版社/メーカー: 集英社発売日: 2017/11/02メディア: コミックこの商品を含むブログを見る 作画は「めだかボックス…

伊藤計劃: ネイキッド

ひさしぶりの投稿ということで自分へのハードルを上げないためにも、ただのちょいネタ本を紹介しておきます。「蘇る伊藤計劃」という故 伊藤計劃先生自身の話で校正されたムック本です。 蘇る伊藤計劃作者: 伊藤計劃,山形浩生,藤井太洋,中原昌也,佐藤亜紀,多…

1時間でだいたい分かる。築地問題の話を図解しました。

築地移転問題って各論の話ばかり目につくけど、全体感を持って解説してくれている書籍はないかな?と探して見つけたのがこの電子書籍。Kindleで購入できる。 1時間でだいたい分かる。築地問題の話を図解しました。作者: 高橋洋介発売日: 2016/12/29メディア…

音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと―アレクサンダー・テクニークとボディ・マッピング

武井壮さんの紹介で(一部では)有名となったボディ・マッピングについて調べるべく読んでみた。 音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと―アレクサンダー・テクニークとボディ・マッピング作者: バーバラ・コナブル,ベンジャミン・コナブル,片桐…

ラクガキノート術

最近、音声入力に慣れてきてタイピングによる文字入力が面倒だと思った。 挙げ句の果てに、PowerPointのスライドも面倒になり手書きの紙で情報共有できないかと考え始めた。 そんな考えのもと、参考にしたのがこの書籍。 ラクガキノート術作者: タムラカイ出…

ポプテピピック

弟とよく使っているLINEスタンプにポプテピピックがある。 store.line.me 本当によく使っているのにマンガ自体を読んだことがない。 「これはマンガオタクの沽券に関わるな」と思いさっそく購入。 感想としては「ひどい、本当にひどい(笑)」。 ポプテピピ…

料理の科学 2

「料理の科学〈1〉素朴な疑問に答えます」に続き「料理の科学―素朴な疑問に答えます〈2〉」を読了したので読書メモ。といっても前回の投稿から3ヶ月も経過してしまったが...。 料理の科学―素朴な疑問に答えます〈2〉作者: ロバート・L.ウォルク,Robert L. Wo…

料理の科学

「料理の科学〈1〉素朴な疑問に答えます」を読了。料理にまつわるよくあるお話を科学的に確認してくれる面白い書籍だった。 http://amzn.to/1Oza7aCamzn.to 読書メモ 甘いものの話 糖は炭水化物郡に属する、天然化合物の総称。 砂糖が固まるのは水分がなくな…

三文未来の家庭訪問

ひとから「おすすめのマンガは?」と聴かれた時に言葉に詰まることが多い。いままでに5桁になる程度の漫画は読んでおり、好きな漫画が多すぎ、おそらくその時間だけでは語り尽くせないからだ。「そんなの適当に1つ選べばいいんだよ」となるのだろうけど、こ…

日本茶テロワールと一保堂茶舗で日本茶を嗜んでみる

きっかけ ハワイに行ってしまった友人の代理で、フランスの方をもてなす。お茶、とりわけ煎茶が大好きだということで、新宿伊勢丹にある日本茶テロワールさんと丸の内の一保堂茶舗さんに伺う計画を立てる。 日本茶テロワール まずは10時30分の伊勢丹開店と同…

勝負哲学

連休中に購入した書籍が面白かったのでメモ。 勝負哲学 作者: 岡田武史,羽生善治 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2011/10/05 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 10回 この商品を含むブログ (2件) を見る サッカー全日本代表の岡田元監督と羽生…

実況 マーケティング教室 (グロービスMBA集中講義)

諸事情によりきちんとマーケティングを勉強し直すことにしました。社内の部長より「フレームワークよりも先に、なぜマーケティングをすることに意味があるかをストーリーを持って学び直した方が良いのではないか。」というアドバイスを元に以下の書籍を購入…